 
        
【画像】かわいいヘビが接客、原宿にへびカフェ登場!!
http://2log.sc/r/2ch.sc/femnewsplus/1415843334/
http://joshi-spa.jp/157656
 
  ねこカフェ、うさぎカフェ、鳥カフェ……動物とふれあえるカフェが続々と登場する中、情報発信スポット原宿にヘビカフェが登場しました。 
 かわいいヘビが接客してくれる!期間限定・へびカフェに行ってみた ヘビというと「怖い」というイメージを持っている 
 人も多いですが、実際はおとなしくて臆病な動物。犬猫にあるような独特のケモノ臭もありません。 
 ウェブ情報によるとカフェでお茶やスイーツを楽しみながら、ヘビと戯れたり写真を撮ったりできるということですが…… 
 いったいどんな空間なのか、ヘビ好きライターが実際に体験してきました! 
ヘビが接客してくれるカフェ
竹下通りを抜けてすぐにあるビルの5階に「東京スネークセンター」はあります。
 「東京スネークセンター」の看板 名前を聞くと「お店の中はヘビだらけなの……?」と思うかも知れませんが、 
 実際のお店はこじんまりとしたおしゃれカフェ。ただ、普通のカフェと違うところは、カウンターにずらり並べられたヘビが入ったケース。 
 18匹ほどのヘビが待機中で、このヘビたちが接客してくれるんです。 
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=157784
  入場料は1000円でワンドリンク付き。席につくと、好きなドリンクを注文します。おすすめはホットコーヒー。 
 また、ヘビの形をしたかわいい「ヘビスケット」がついたオリジナルスイーツもおすすめです。 
入り口でお気に入りのヘビを選べば、お茶を楽しみながら、席でもヘビと一緒に過ごせます。
ヘビスケット付きの「ぐるぐるトグロパフェ」は、アイスクリームたっぷりでおいしいかったです。
4種類の違うスイーツが楽しめる「盛り合わせプレート」もオススメ。
カウンター前の白いソファでは、ヘビと戯れることも。今回は、珍しい真っ白いヘビと一緒に写真を撮影。ちなみに、運命のヘビと出会ったら、その場で購入もできますよ。
 蛇と戯れる 
 キレイなボディラインと、なめらかな質感のヘビ皮に癒やされます♪ 
 爬虫類好きには女子が多い!? 
  このカフェをプロデュースしているヒュー・デザイン・レーベルの金子ヒサミツさんによると、ヘビ好きな人は男性よりも女性が多いと言います。 
 「いかつい男性もヘビものは好きですが、女性の方が多いです。どちらかというと派手じゃない、 
 生物部や文化部といったイメージの女性が多いですよ」(金子さん) 
  へび年生まれで子どものころからずっとヘビに親近感を持っていた金子さんは、2010年に『hepi』という 
 ヘビをモチーフにしたグッズブランドを設立。ヘビを通して、動物保護や環境保護への意識を高めたいと考えているそう。 
 原宿という若い人が集まる場所をあえて選び、若い人に向けて情報発信をしようと期間限定でカフェを始めたそうです。 
現在の期間限定カフェは、土日限定で12月14日(日)まで。竹下通り横という穴場カフェなので、デートやショッピングの帰りに、ちょっと寄ってみては!?
 ■東京スネークセンター http://snakecenter.jp/ 
 【営業スケジュール(今後のもののみ)】 
 11.15(土)-11.16(日) 
 11.22(土)-11.23(日)-11.24(月祝) 
 12.13(土)-12.14(日) 
 営業時間 10:00-16:00 
「カモン!」って言ってくれるんですね。
が、爬虫類ってなつかないから噛まれそうだな
こういう店だから噛んでも痛くないように歯を加工とかしてるのかな?
もしそうだとしたらそれはそれで嫌だな
ハブ最強
ボール錦コーンスネークレインボーボアグリーンボア触りて~













