【画像】一人暮らしでペット飼ってるやつwwwwwwwwwwwwwww
http://2log.sc/r/2ch.sc/news4vip/1423110501/
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:28:21.47 ID:hU75iLUl0.net
何飼ってんの面倒じゃないの?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:28:55.83 ID:8AOodG7X0.net
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:29:03.03 ID:9LOXA58f0.net
昆虫だし大丈夫
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:30:25.65 ID:hU75iLUl0.net
>>2
かわE
かわE
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:30:52.76 ID:hU75iLUl0.net
>>3
昆虫はちょっと、、ヤモリとかならまだね
昆虫はちょっと、、ヤモリとかならまだね
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:31:58.05 ID:wRnVZJZba.net
フェレットだし大丈夫
外に散歩とかないし
外に散歩とかないし
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:32:59.75 ID:wkzJrfGA0.net
犬と猫飼ってるけどどっちも策も無いのに庭から出ないから適当で大丈夫
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:33:15.83 ID:hU75iLUl0.net
>>6
フェレットって匂いどうなの?猫もだけど
犬が一番匂わなそうだな
フェレットって匂いどうなの?猫もだけど
犬が一番匂わなそうだな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:33:46.65 ID:9LOXA58f0.net
>>5
近所で捕獲したカナヘビのエサだけどな
近所で捕獲したカナヘビのエサだけどな
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:34:01.30 ID:hU75iLUl0.net
>>7
寒いし入れてやれよ
寒いし入れてやれよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:34:33.18 ID:wkzJrfGA0.net
>>10
いや勝手に窓開けて勝手に出入りしてる
いや勝手に窓開けて勝手に出入りしてる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:35:58.66 ID:hU75iLUl0.net
>>9
爬虫類とか逃げたら大変そう
爬虫類とか逃げたら大変そう
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:38:15.91 ID:ipjE+c180.net
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:38:43.24 ID:wkzJrfGA0.net
>>13
犬の方はたまに風呂入れてやらないと臭い
ネコの方は本体は臭わないけどトイレが臭い
犬の方はたまに風呂入れてやらないと臭い
ネコの方は本体は臭わないけどトイレが臭い
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:40:12.18 ID:hU75iLUl0.net
>>14
ネズミ?か
ネズミ?か
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:40:48.53 ID:dVpXeBaF0.net
レオパとインコいるけどヤモリは生き餌与えてるとコオロギ飼ってるようなもんだぞ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:42:33.39 ID:ipjE+c180.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:42:56.80 ID:hU75iLUl0.net
>>18
やっぱ爬虫類は怖いな、餌とかも、慣れるんだろうけど
やっぱ爬虫類は怖いな、餌とかも、慣れるんだろうけど
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:43:40.64 ID:hU75iLUl0.net
>>21
あら可愛い、ハムスターって寿命短いんだっけ
あら可愛い、ハムスターって寿命短いんだっけ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:44:01.43 ID:BCcmybRkd.net
>>21
ホワイトスノー?
ホワイトスノー?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:45:57.74 ID:ipjE+c180.net
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:47:28.09 ID:CXOawyls0.net
イモリはかなり飼いやすい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:47:55.74 ID:Yh3KzKTHa.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:48:49.97 ID:9EquADxp0.net
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:50:57.09 ID:lZYvpdMsa.net
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:52:03.43 ID:hU75iLUl0.net
>>31
イモリとか怖くね
イモリとか怖くね
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:52:23.90 ID:wRnVZJZba.net
フェレットのニオイは慣れかな
シャンプーしたあとはニオイあまりしないけど
シャンプーしたあとはニオイあまりしないけど
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 14:09:29.94 ID:9XsBRE+gp.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 14:14:20.68 ID:CXOawyls0.net
>>41
結構かわいいぞ
ピンセットで餌やってるとこっちみただけで寄ってくるようになる
結構かわいいぞ
ピンセットで餌やってるとこっちみただけで寄ってくるようになる
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/05(木) 13:46:13.47 ID:9LOXA58f0.net
なんか飼育したいだけならホームセンターの安いなんか飼ってみれば