カメレオンの飼育方法と飼育器具を紹介 part1

  • LINEで送る

体の色が変わる不思議な生き物、しかも動きがゆっくりでとっても可愛い!今回はカメレオンの飼育方法と飼育器具、注意点等を紹介します。爬虫類の中でもとってもデリケートで飼育が難しいと言われるカメレオン。part1は飼育する前に知っておいてもらいたい内容をまとめました。

参考:爬虫類を飼育する前に知っておきたい5つのこと

カメレオンを飼育する前に知っておきたい4つのこと

カメレオンは爬虫類の中でも飼育が難しいペットの1つです。難しいと言われる理由は下記の4つがあります。必ず読んでから責任もって飼育に望んでくださいね!

① ストレスに弱い

カメレオンは普段隠れて生活しているため、スキンシップや鑑賞することには気を使わなければなりません。飼育されているだけでストレスを受けているのでなるべくカメレオンの気持ちを考え飼育個体にストレスを与えない環境で飼育してあげましょう。

② エサについて

餌食ですがカメレオンは基本的に生きている昆虫しか食べません。また、常に同じエサを与えているとエサに飽きて食べなくなる事もあります・・・これを知ら ないと、強制餌食や病気を疑って個体をいじったりと多大なストレスを与えてしまい弱ってしまうケースがあるため、十分注意しましょう。

③ 水の与え方

水の飲み方ですがカメレオンは葉っぱに着いた朝露や雨から水を摂取しています。なのでケージ内に水入れを入れてもそこから水を飲みません。カメレオンは水も動くものとして認識するためこまめに霧吹きをしたり、時にはスポイトで水を飲む手伝いをしてあげる必要があるのです。

④ 温度管理

カメレオンは山中の森に棲んでいる種類が多く、日本でいうと軽井沢のような夏でも涼しい避暑地のようなところに棲息しています。日差しがあるところは熱く、日陰は涼しい、夜は気温がガクンと下がるそんな場所に棲んでいるため、カメレオンの飼育は暑さには弱いが寒さには強い、昼夜の温度差があった方が良いと言われています。他の爬虫類とは違い温めておけばいいというわけにはいかないのです。

 

このようにカメレオンはとても飼育するのに面倒な生き物です。この4つのポイントを読んで難しそうと思った方はカメレオンの飼育には向いていないかもしれません。また、こうすれば飼育できると言う完璧なマニュアルはないため、個体によっては思い通りにいかないことも多くあります。そういった時でもカメレオンと向き合える彼らを好きな気持ちがあるのであればぜひチャレンジしてみよう!

 

カメレオンの可愛いポイント

神経質だがこんな可愛い仕草も見せちゃう!

カメレオンの体色でわかる状態・サインを見極めよう

もう一つ飼育する上で覚えておいてほしいことがあります。それはカメレオンからのサインを読み取る事です。カメレオンは体の色や表情で状態や表情を表現します。飼育を有利に進めるための基本なので是非、頭の中に入れておきましょう。下記にいくつかのサインを記載しましたのでチェックしておきましょう。

・口を開けている

症状:熱い、威嚇、恐怖、病気にかかっている

 

・目をつぶる

症状:軽いストレスを受けている、照明等の明るさが不適切、寝ている

 

・体の色が白っぽい(黄色っぽい)

症状:暑い、多大なストレスを受けている

 

・体の色が黒っぽい

症状:寒い、びびっている、光を避けたい、光を集めたい

 

・舌が伸びない

症状:喉の渇き、病気

 

これらのサインは重なり合い、さらに深い意味を持っていることもありますので見落とさないように注意したいです。

 

カメレオンの入手方法と個体の選び方

前項でも書きましたが、カメレオンは飼育がとても難しい生き物です。どんなに良い環境であっても入手の仕方や状態が悪かった場合、すぐに死んでしまう可能性があります。カメレオンの寿命はコノハカメレオン等の小型種で2〜3年、エボシカメレオンやパンサーカメレオン等の中型種は3〜5年、ジャクソンカメレオン等の大型種で5年以上生きますが他の爬虫類に比べ短命です。少しでも長く一緒に過ごすためにも、良いパートナー選びを学びましょう!

 

カメレオンの入手方法と値段

カメレオンの入手は基本的にペットショップでの購入となります。オンラインでの発送を行っている場合もありますが、状態がわからないのと輸送の際、悪化してしまう可能性があるので
実物を見て購入する事をお勧めします。

生体の販売価格は種類によって大きく異なります。値段の目安を記載しましたので参考にしてみてください。

パーソンカメレオン:10万〜40万

パンサーカメレオン:5万〜20万
本種は何といっても雄の地域変異種がバラエティーに富むことが人気の秘密です。個体差の激しい「アバンジャ」青が美しい「ノシベ」真っ赤に色が変わる「タマタブ」オレンジと黄色が美しい「サンバーバ」サンバーバの中でも黄色を主体に極彩色に変化する「イエローサンバーバ」は「ピカソ」と呼ばれ人気で値段が高いです。

  ピカソ

エボシカメレオン:8千〜2万

ジャクソンカメレオン:2万〜4万

コノハカメレオン:7千〜2万

ヒメカメレオン:2万〜10万

 

参考:東京の爬虫類ショップ

 

個体の選び方

カメレオンを選ぶときに見てほしいポイントが5つあります。

① 動き
② 体型と体色
③ 外傷

④ 入荷の時期と食欲
⑤ 購入前のリサーチ

①動きは一見問題があるようには思えないのに、いざ動き出すと片手がぶらんとしていたり尾がしっかりと枝に巻き付かないような個体がいるのでよく観察すると必要があります。こういった個体は野生個体でよく見られます。

②の体型と体色ですが、状態を見る上で一番重要な要素です。体調が良い、悪いは体色にも現れます。上り調子の個体は痩せていたとしても徐々に回復することが多いです。逆に太っていても調子が悪いものは体色がくすんでいたり、目がくぼんでいたりします。もちろんわざわざ痩せているカメレオンを選ぶ必要はありませんが、もし尾や頬が痩せている個体であれば、かなり衰弱していると思われます。復活させることは素人では難しいでしょう。

③外傷は大きな擦り傷や指、爪があるかなどを確認します。傷が新しいかどうかそして傷の大きさを見て判断しましょう。野生の個体の場合は多少の傷は脱皮をしてしまえばすぐに治りますがあまり大きな傷だとその後問題となる場合もあります。

④の入荷時期と食欲があるかどうかですが、これはペットショップで購入する場合に確認します。入荷して時間が経っている個体であれば、ペットショップのスタッフにどんなエサをあげているか、餌食の時間帯、個体の性格等色々聞いてみましょう。

⑤はどんなペットにも言える事ですが、種類によって飼育環境や必要な飼育器具、エサ等が異なってきます。飼育したいカメレオンを見つけたらまずは自分でネットや本で調べてみましょう。事前に知識をえた上で環境を造って出迎えてあげてくださいね。

カメレオンの飼育方法と飼育器具を紹介 part2
次章は飼育に必要な器具について書きます。

  • LINEで送る